数の規則性、数表(type2)の練習問題1(中学受験)

数の規則性、数表(type2)の練習問題です。


数の規則性 数表(type2)part1



(1)150は何行目、何列目の数ですか。
(2)106は何行目、何列目の数ですか。
(3)277は何行目、何列目の数ですか。
(4)178は何行目、何列目の数ですか。
(5)189は何行目、何列目の数ですか。
(6)269は何行目、何列目の数ですか。
(7)110は何行目、何列目の数ですか。
(8)230は何行目、何列目の数ですか。
(9)211は何行目、何列目の数ですか。
(10)227は何行目、何列目の数ですか。

数の規則性 数表(type2)part2



(1)56は何行目、何列目の数ですか。
(2)152は何行目、何列目の数ですか。
(3)108は何行目、何列目の数ですか。
(4)114は何行目、何列目の数ですか。
(5)154は何行目、何列目の数ですか。
(6)218は何行目、何列目の数ですか。
(7)299は何行目、何列目の数ですか。
(8)52は何行目、何列目の数ですか。
(9)271は何行目、何列目の数ですか。
(10)63は何行目、何列目の数ですか。

数の規則性 数表(type2)part3



(1)53は何行目、何列目の数ですか。
(2)189は何行目、何列目の数ですか。
(3)189は何行目、何列目の数ですか。
(4)39は何行目、何列目の数ですか。
(5)181は何行目、何列目の数ですか。
(6)261は何行目、何列目の数ですか。
(7)152は何行目、何列目の数ですか。
(8)244は何行目、何列目の数ですか。
(9)297は何行目、何列目の数ですか。
(10)48は何行目、何列目の数ですか。

数の規則性 数表(type2)part1 解答

(1)4行、14列。(2)15行、1列。(3)24行、1列。(4)13行、7列。(5)2行、18列。(6)8行、16列。(7)11行、5列。(8)2行、20列。(9)21行、1列。(10)5行、17列。

数の規則性 数表(type2)part2 解答

(1)11行、1列。(2)2行、16列。(3)13行、3列。(4)7行、9列。(5)18行、1列。(6)14行、8列。(7)2行、23列。(8)4行、7列。(9)6行、18列。(10)4行、8列。

数の規則性 数表(type2)part3 解答

(1)3行、8列。(2)2行、18列。(3)2行、18列。(4)7行、3列。(5)10行、10列。(6)16行、8列。(7)2行、16列。(8)10行、13列。(9)4行、21列。(10)8行、3列。

数の規則性 数表(type2)part1 解説

(1)150に近い三角数は、153です。三角数は、1行目、17列目にあります。153をもとにして、150の位置を考えると、行は4、列は14だとわかります。
(2)106に近い三角数は、120です。三角数は、1行目、15列目にあります。120をもとにして、106の位置を考えると、行は15、列は1だとわかります。
(3)277に近い三角数は、300です。三角数は、1行目、24列目にあります。300をもとにして、277の位置を考えると、行は24、列は1だとわかります。
(4)178に近い三角数は、190です。三角数は、1行目、19列目にあります。190をもとにして、178の位置を考えると、行は13、列は7だとわかります。
(5)189に近い三角数は、190です。三角数は、1行目、19列目にあります。190をもとにして、189の位置を考えると、行は2、列は18だとわかります。
(6)269に近い三角数は、276です。三角数は、1行目、23列目にあります。276をもとにして、269の位置を考えると、行は8、列は16だとわかります。
(7)110に近い三角数は、120です。三角数は、1行目、15列目にあります。120をもとにして、110の位置を考えると、行は11、列は5だとわかります。
(8)230に近い三角数は、231です。三角数は、1行目、21列目にあります。231をもとにして、230の位置を考えると、行は2、列は20だとわかります。
(9)211に近い三角数は、231です。三角数は、1行目、21列目にあります。231をもとにして、211の位置を考えると、行は21、列は1だとわかります。
(10)227に近い三角数は、231です。三角数は、1行目、21列目にあります。231をもとにして、227の位置を考えると、行は5、列は17だとわかります。

数の規則性 数表(type2)part2 解説

(1)56に近い三角数は、66です。三角数は、1行目、11列目にあります。66をもとにして、56の位置を考えると、行は11、列は1だとわかります。
(2)152に近い三角数は、153です。三角数は、1行目、17列目にあります。153をもとにして、152の位置を考えると、行は2、列は16だとわかります。
(3)108に近い三角数は、120です。三角数は、1行目、15列目にあります。120をもとにして、108の位置を考えると、行は13、列は3だとわかります。
(4)114に近い三角数は、120です。三角数は、1行目、15列目にあります。120をもとにして、114の位置を考えると、行は7、列は9だとわかります。
(5)154に近い三角数は、171です。三角数は、1行目、18列目にあります。171をもとにして、154の位置を考えると、行は18、列は1だとわかります。
(6)218に近い三角数は、231です。三角数は、1行目、21列目にあります。231をもとにして、218の位置を考えると、行は14、列は8だとわかります。
(7)299に近い三角数は、300です。三角数は、1行目、24列目にあります。300をもとにして、299の位置を考えると、行は2、列は23だとわかります。
(8)52に近い三角数は、55です。三角数は、1行目、10列目にあります。55をもとにして、52の位置を考えると、行は4、列は7だとわかります。
(9)271に近い三角数は、276です。三角数は、1行目、23列目にあります。276をもとにして、271の位置を考えると、行は6、列は18だとわかります。
(10)63に近い三角数は、66です。三角数は、1行目、11列目にあります。66をもとにして、63の位置を考えると、行は4、列は8だとわかります。

数の規則性 数表(type2)part3 解説

(1)53に近い三角数は、55です。三角数は、1行目、10列目にあります。55をもとにして、53の位置を考えると、行は3、列は8だとわかります。
(2)189に近い三角数は、190です。三角数は、1行目、19列目にあります。190をもとにして、189の位置を考えると、行は2、列は18だとわかります。
(3)189に近い三角数は、190です。三角数は、1行目、19列目にあります。190をもとにして、189の位置を考えると、行は2、列は18だとわかります。
(4)39に近い三角数は、45です。三角数は、1行目、9列目にあります。45をもとにして、39の位置を考えると、行は7、列は3だとわかります。
(5)181に近い三角数は、190です。三角数は、1行目、19列目にあります。190をもとにして、181の位置を考えると、行は10、列は10だとわかります。
(6)261に近い三角数は、276です。三角数は、1行目、23列目にあります。276をもとにして、261の位置を考えると、行は16、列は8だとわかります。
(7)152に近い三角数は、153です。三角数は、1行目、17列目にあります。153をもとにして、152の位置を考えると、行は2、列は16だとわかります。
(8)244に近い三角数は、253です。三角数は、1行目、22列目にあります。253をもとにして、244の位置を考えると、行は10、列は13だとわかります。
(9)297に近い三角数は、300です。三角数は、1行目、24列目にあります。300をもとにして、297の位置を考えると、行は4、列は21だとわかります。
(10)48に近い三角数は、55です。三角数は、1行目、10列目にあります。55をもとにして、48の位置を考えると、行は8、列は3だとわかります。

中学受験を攻略のトップページ